【簡単】Amazonギフト券が無料で必ずもらえる!18社のおすすめプレゼントキャンペーン!【2023年6月】
無料でAmazonギフト券がもらえる情報ってまとまってないのかな?
Amazonギフト券が貰えるキャンペーンって結構やってますけど、抽選で当たらなかったり、何か条件が付いていたり実際には貰えないことが多いですよね…
ということで、本記事では必ずもらえるAmazonギフト券情報をまとめました。
すべてに登録するのは大変ですが、全サービス利用すると合計で約15,000円のAmazonギフト券が貰える計算になります。
金額は1,000円前後のものが多いですが、必ず貰えますので是非有効活用してみてください。
- 各サービスのキャンペーンで貰える金額を見てみる
-
貰える条件はそれぞれ異なりますので、詳しくは詳細を確認して下さい。
それぞれのサービス名を押すと、記事内の詳細説明部分に飛びます。
サービスによっては、期間限定だったり条件が予告なく変わったりするので、気になるものがあればお早めに!
イチ押しはBankersの無料会員登録!
まずはAmazonギフト券が必ず貰える金額のランキングを紹介します。
- Amazonギフト券が必ずもらえる2023年最新金額ランキング
- Amazonギフト券が必ずもらえる会員登録キャンペーン
- Amazonギフト券が必ずもらえるアンケート回答
- アンケート回答でAmazonギフト券のお小遣い稼ぎができるサイト
- Amazonギフト券が無料で貰えるポイントサイト登録
- 無料相談でAmazonギフト券が貰えるキャンペーン
- ちなみに…現金を配っているキャンペーンもあります
- 怪しい?なぜAmazonギフト券を無料配布しているのか?
- 無料のAmazonギフト券キャンペーンのよくある質問
- メールで貰ったAmazonギフト券は現金化できるか?
- 無料配布されたAmazonギフト券の使い道
- あとちょっとAmazonギフト券が足りない時には…
- まとめ|無料で必ずもらえるAmazonギフト券は1,000円前後
Amazonギフト券が必ずもらえる2023年最新金額ランキング
貰えるギフト券の金額順に各サービスを紹介します。
会員登録系のものは10分ほどあれば手続きが終わります。変な勧誘の電話がかかってくることもありません。(筆者も登録して確認済)
※サービス名をクリックすると記事内の説明に飛びます
順位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 5位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | ||||
サービス名※ | モッピー | Point anytime | Bankers | ハピタス | ファンベスト | Jointoα | MaritimeBank | AGクラウドファンディング | マクロミル | キャリアガーデン | ビッコレ | モニタータウン | 利回り不動産 | TechAcademy | 引越し達人 | EPARK くすりの窓口 |
ギフト券金額 | 2,000円 | 2,000円 | 1,500円 | 1,310円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 700円 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 |
貰える条件 | 会員登録 + ミッションクリア 紹介コード WcxCA125 | 会員登録 + ミッションクリア | 会員登録 + メルマガ登録 | 会員登録 キャンペーン利用 | 会員登録のみ 初投資で+1,500円 | 会員登録のみ | 会員登録のみ | 会員登録のみ | 会員登録 + アンケート回答 | 自分の職業の 口コミ投稿 | 新規会員登録のみ | 会員登録のみ | 会員登録:500円 初回投資額によってさらにギフト券 | 無料相談 | 無料見積もり + アンケート回答 | サービス利用 + アンケート回答 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
必ず貰えるAmazonギフト券の金額をランキングにしました!
1位は「モッピー」と「Point anytime」で2,000円です。
モッピーもPoint anytimeも、会員登録後にミッションクリアが必要。
モッピーは5,000P以上の広告を利用することが条件。
Point anytimeのミッションは5つの広告案件に登録を行うことです。
2位は「Bankers」で1,500円分。
Bankersは無料の会員登録のみで手軽にAmazonギフト券をゲットできます。
ポイントサイト以外の会員登録で貰える金額としては1000円の物が多いですね。
それぞれ詳しく紹介します。
Amazonギフト券が必ずもらえる会員登録キャンペーン
会員登録だけでAmazonギフト券が必ず貰えるキャンペーンを行っているサービスの紹介です。
不動産のクラウドファンディング系のサービスに会員登録することが条件のものが多め。
不動産のクラウドファンディングって何…?
インターネットを通じて一般の投資家から資金を募り、集まった資金で不動産の取得や運営を行うことを意味します。
登録には一切お金はかかりませんし、営業電話もかかってきません。
通常、不動産投資をするには数千万のお金がかかることが多いですが、クラウドファンディング型だと最低1万円から投資できるサービスが多く大きなリスクを取らず投資可能。
投資を行わなくても会員登録だけでAmazonギフト券が貰えます。
サービス名をクリックすると記事内の詳細説明箇所に飛びます。
投資という形になるので、20歳以上という年齢制限はあります。
不動産投資に興味がある方は、無料面談で最大6万円のAmazonギフト券が貰える情報をまとめたこちらの記事もおススメです。
関連記事:【厳選19社】不動産投資の無料面談でAmazonギフト券GET!
投資には全く興味がない・20歳に到達していないかたはアンケート回答やポイントサイトの登録がオススメ。
新規会員登録+メルマガ登録で1,500円分!「Bankers」
会社名 | 株式会社バンカーズ |
設立日 | 昭和49年8月 |
キャンペーン | 会員登録+メルマガ登録で1,500円分のAmazonギフト券プレゼント! |
株主 | 株式会社バンカーズ・ホールディング |
免許登録 | 第二種金融商品取引業:関東財務局長(金商)第3216号 貸金業:関東財務局長(14)第00077号 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 日本貸金業協会 : 協会員番号 002411号 貸金業法 指定信用情報機関:株式会社日本信用情報機構 |
Bankers(バンカーズ)は融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)サービス。
バンカーズの親会社も出資をしており、投資家とリスクを共有している特徴があります。
無料の新規会員登録とメルマガ登録で1,500円分のAmazonギフト券を受け取ることができます!
- 1,500円分のAmazonギフト券!
- 2023年6月30日までの期間限定!
新規会員登録で1,000円分!「ファンベスト」
会社名 | Fintertech株式会社 |
設立日 | 2018年4月2日 |
キャンペーン | 会員登録だけで1,000円分のAmazonギフト券プレゼント! さらにキャンペーン中の初投資で追加で1,500円分プレゼント! |
株主 | 株式会社大和証券グループ本社 80% 株式会社クレディセゾン 20% |
免許登録 | 第二種金融商品取引業 [関東財務局長(金商) 第3249号] 貸金業 [東京都知事(1)第 31772 号] |
Funvest(ファンベスト)は貸付型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)サービス。
大和証券グループとクレディセゾングループの力を結集した投資サービスです。
無料の新規会員登録を行うだけで1,000円分のAmazonギフト券を受け取ることができます!
- 1,000円分のAmazonギフト券!
- さらに初投資で1,500円!
関連記事:Funvestの登録をやってみた!大手企業が母体のソーシャルレンディングサービス
新規会員登録で1,000円分!「Jointoα(ジョイントアルファ)」
会社名 | 穴吹興産株式会社 |
設立日 | 1964年5月25日 |
キャンペーン | 会員登録だけで1,000円分のAmazonギフト券プレゼント! |
免許登録 | 宅地建物取引業免許 国土交通大臣免許(10)第3300号 特定建設業許可 香川県知事許可(特-1)第5547号 一級建築士事務所登録 香川県知事登録第1847号 一般不動産投資顧問業登録 国土交通大臣登録 一般-第378号 第二種金融商品取引業登録 四国財務局長登録(金商)第12号 不動産特定共同事業許可 香川県知事許可 第1号 |
Jointoα(ジョイントアルファ)は歴史の長い穴吹興産が運営している不動産クラウドファンディングサービス。
東証上場企業の穴吹興産が運営しており、特に西日本では最大級のマンション開発戸数を誇っています。
無料の新規会員登録を行うだけで1,000円分のAmazonギフト券を受け取ることができます!
登録した2週間後くらいにギフト券いただきました。
- 1,000円分のAmazonギフト券!
- 2023年6月30日までの期間限定!
関連記事:Jointoα(ジョイントアルファ)の登録をやってみた!リスクを抑えたい人にオススメ
会員登録だけで1,000円分!「MaritimeBank」
会社名 | 日本マリタイムバンク株式会社 |
設立日 | 2020年2月14日 |
キャンペーン | 会員登録だけで1,000円分のAmazonギフト券プレゼント! |
免許登録 | 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3308号 貸金業東京都知事(1)第31818号 |
マリタイムバンクは、日本マリタイムバンク株式会社が運営しているソーシャルレンディングサービス。
まだまだ設立されてからの歴も浅いですが、他にない事業を行っており期待は大きいですね。
無料の新規会員登録を行うだけで1,000円分のAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンも行われています!
無料登録後、マリタイムバンクから本人確認コードがついた書類が郵送で送られてきます。
その本人確認コードをマリタイムバンクの公式サイトで入力すれば、無料の新規会員登録は完了です。
弊社の社名についている「マリタイムバンク(Maritime Bank)」とは「船舶専門の金融機関」という意味を持っています。その名前の通り、弊社は世界の船舶市場に資金を提供する金融機関を目指して設立いたしました。そこに日本の銀行が直面している問題はありません。我々のサービスに対する外国船会社からの対価は、より健全なものです。
引用:マリタイムバンク
- 登録でAmazonギフト券1,000円分!
- 登録は無料!
関連記事:MaritimeBank(マリタイムバンク)の利回りや特徴を解説!「船舶」特化のソーシャルレンディング
関連記事:【無料】マリタイムバンクの登録方法とAmazonギフト券の貰い方を解説
新規会員登録で1,000円分!「AGクラウドファンディング」
会社名 | AGクラウドファンディング株式会社 |
設立日 | 令和2年8月27日 |
キャンペーン | 会員登録だけで1,000円分のV-プリカプレゼント! さらに対象ファンドへの投資額に応じてV-プリカを追加贈呈! |
免許登録 | 第二種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3272号 |
AGクラウドファンディング株式会社は、投資型クラウドファンディングの1つであり、アイフルファンド、不動産担保ローンファンドを中心とした投資を募集しています。
アイフルが主体となって2011年に設立されました。
無料の新規会員登録を行うだけで1,000円分のV-プリカを受け取ることができます!
V-プリカはクレジットカードと同じ感覚で使えるプリペイドカードです。
- 1,000円分のV-プリカ!
- 2023年8月31日までの期間限定!
関連記事:AGクラウドファンディングの評判は?Vプリカ1,000円分のキャンペーン中!
会員登録で500円分!「利回り不動産」
会社名 | 株式会社ワイズホールディングス |
設立日 | 2014年8月 |
キャンペーン | 会員登録だけで1,000円分のワイズコインプレゼント! …詳細条件… ①新規投資家登録完了 1,000円分 ②新規投資家登録完了後に10万円以上の初回投資 4,000円分 ③新規投資家登録完了後に50万円以上の初回投資 9,000円分 |
免許登録 | 宅地建物取引業 国土交通大臣(1)第9652号 不動産特定共同事業者 東京都知事第143号 |
利回り不動産は不動産のクラウドファンディングを行うことができるサービスです。
無料の新規会員登録を行うだけで利回り不動産での投資やAmazonギフト券に変換できるワイズコインを1,000円分受け取ることができます!
また、利回り不動産は2周年キャンペーンを実施中。
①6月中募集ファンドへ投資完了した投資家全員にワイズコイン1,000円分をプレゼントしています。
②さらに6月募集ファンドへ投資完了した投資家の中から抽選で20名にワイズコイン20,000円分をプレゼント!
- 1,000円分のワイズコイン!
- 会員登録は無料!
Amazonギフト券の貰い方についてはこちらの記事で解説しています。
関連記事:利回り不動産のキャンペーンコードについて!Amazonギフト券の貰い方
Amazonギフト券が必ずもらえるアンケート回答
アンケート回答では、直接Amazonギフト券がもらえるものと交換できるポイントが貰えるものがあります。
こちらも金額順にご紹介します!
新規登録で最大1,000ポイント!「マクロミル」
マクロミルはアンケートに答えるだけでお小遣い稼ぎができるサービス。
- 業界No.1のアンケート数
- 1円=1ポイントで貯められる
- Amazonギフト券以外にも、現金への交換も可能
新規登録のキャンペーンで最大1,000ポイントをゲットすることができます!
- 1,000円分のポイント!
口コミ投稿で1,000円分のAmazonギフト券!「キャリアガーデン」
キャリアガーデンは、職業の情報紹介サイトです。
- 仕事に関する口コミの投稿をするだけでOK
- 全く異なる職業であれば複数投稿もOK
- アルバイト経験は対象外
口コミの投稿だけで1000円分のAmazonギフト券が貰えます。
- 1,000円分のAmazonギフト券!
500円分のAmazonギフト券!「引越し達人」
引越し達人は様々な引越し業者を一括見積できるサービス。
引越しってかなりお金がかかるのでできるだけ安いところで契約したいですよね…
このサービスから見積りすれば一番安いところが簡単にわかります。
さらに無料の見積とアンケートの回答で500円分のAmazonギフト券もプレゼント中!
- 500円分のAmazonギフト券!
- 条件は無料見積もり+アンケート回答!
500円分のAmazonギフト券!「EPARKくすりの窓口」
EPARKくすりの窓口は処方箋のネット受け取り予約ができるサービス。
- 公式サイトからキャンペーンにエントリー
- 処方箋ネット受付を利用する
- アンケートに回答する
上記のステップでアンケート回答まで終えると、Amazonギフト券500円分を受け取ることができます!
- 500円分のAmazonギフト券!
アンケート回答でAmazonギフト券のお小遣い稼ぎができるサイト
先ほど紹介したサービスは、新規会員登録のキャンペーンを行っていたり、何度もできるものではありませんでした。
アンケート回答をしてお小遣い稼ぎが可能で、Amazonギフト券に交換できるポイントが貰えるサイトを紹介します。
謝礼は1件当たり1~10000円!「infoQ」
infoQは様々なアンケートを実施しているサイト。
運営しているのも大企業のGMOグループで信頼できます。
謝礼の金額はアンケートの内容によって異なりますので、それぞれ紹介します。
アンケート種類 | 内容 | 謝礼 |
---|---|---|
Web調査 | スマホに届くアンケート回答 | 1円~200円 |
オンラインインタビュー | Web会議でインタビュー参加 | 3,000円~10,000円 |
会場調査 | 会場での試食や映像の視聴体験 | 3,000円~10,000円 |
ホームユーステスト | 自宅に届いた商品の体験 | 100円~5,000円 |
日記調査 | 一定期間で買ったものや 見たものを回答 | 3,000円~5,000円 |
新規会員登録によるキャンペーンはおこなっていませんが、アンケートの種類によっては貰える金額が最大1万円と大きいのが特徴です!
- 最大1万円分の謝礼!
1件数千円越えのアンケートも!「リサーチパネル」
リサーチパネルは、利用者170万人以上のアンケートモニターサイト。
回答した調査結果は、テレビや雑誌、新聞で実際に使われています。
謝礼の金額はアンケートの内容によって異なりますので、それぞれ紹介します。
アンケート種類 | 内容 | 謝礼 |
---|---|---|
企業からの簡単なアンケート | 吸うもんな簡単な質問に答える | 3円~ |
ホームユーステスト | 自宅に届いた商品の感想 | 500円~3,000円 |
座談会アンケート | 座談会形式で、 対面でアンケートに回答 | 7,000円~ |
座談会形式のアンケートでは数千円分の金額を一気に稼ぐことも可能。
1ポイント0.1円で、3,000ポイントから交換が可能です。
- 簡単にお小遣い稼ぎ!
手数料無料で50ポイントから交換可!「キューモニター」
キューモニターは、国内最大手のアンケートモニターサイト。
他のサイトと異なる特徴としては、交換できる最低金額がかなり低いことです。
1ポイント1円で50ポイントから交換することができます。
交換先はAmazonギフト券だけでなく、現金なども可。
アンケートには以下の種類があります。
- スマホで答えられるアンケート
- 製品のテスト
- グループインタビュー
- 50ポイントから交換可能!
他の通常アンケートより高報酬!「Ipsos iSay」
Ipsos iSayは、フランスのパリに本社を置くIpsosが運営するアンケートサイト。
他のサイトと異なる特徴として、通常アンケートが高報酬です。
他社では簡単なアンケートは数円レベルですが、数十~数百円の謝礼を受け取ることができます。
- 通常アンケートが高報酬!
アンケート一回で最高900円!「OpinionWorld」
OpinionWorldはアメリカに本社を置くDynata社が運営しているアンケートサイト。
アンケート以外にも、製品モニターや広告のレビューなども案件があります。
アンケートの平均回答時間は10~15分程度です。
- 一件で最高900円の報酬!
Amazonギフト券が無料で貰えるポイントサイト登録
登録するだけでポイントがもらえるサイトを紹介します。
今のところ5社のポイントサイトがキャンペーンを行っています。
2,000円以上のポイントゲット!「モッピー」
モッピーは、1ポイント1円で交換が可能な日本最大級のポイントサイトです。
その会員数は1000万人越え!運営元も上場している企業であり安心して利用できます。
友達紹介のキャンペーンで2000円以上のポイントがゲットできます!
2,000Pプレゼント条件
1つ目の条件が友達紹介コードを入れること。
紹介コード:WcxCA125
その次に、入会月の翌々月までに5,000ポイントを獲得することが条件!
マイページ内のポイント通帳の「承認」に記載されたポイントの合計が5,000Pを超える必要があります。
[判定中]に反映されているポイントは対象にならないので、確定反映が45日以内の案件を選ぶようにしましょう。
Amazonギフト券以外にもいろいろ交換先があるので是非確認してみて下さい。
- 2,000円分のポイントゲット!
- 下記ボタンからの登録で友達紹介として登録可能!
- 紹介コードは「WcxCA125」
アプリを直接ダウンロードする方はこちらから!
紹介コードは「WcxCA125」
2,000円以上のポイントゲット!「Point anytime」
Point anytimeは、1ポイント1円で300ポイントからの交換が可能なポイントサイトです。
現在キャンペーンで2000円以上のポイントがゲットできます!
新規会員登録を行って、48時間以内に広告を5件登録すればOK。
Amazonギフト券以外にもいろいろ交換先があるので是非確認してみて下さい。
- 2,000円分のポイントゲット!
1,310円分のポイントゲット!「ハピタス」
ハピタスは現在登録者数が430万人を超えている人気ポイントサイト。
友達紹介による新規会員登録で最大1,310円分のポイントがプレゼントされています!
特典ポイントの貰い方
このページの紹介リンクを経由してハピタスに登録
ハピタス公式サイト←このリンクから
特典1:新規会員登録月の末日までにハピタス掲載広告を利用して500pt以上獲得:1,000ptプレゼント!
特典2:登録後30日以内に2件以上の広告利用で300pt、会員登録時の質問に回答すると追加で10ptプレゼント!
こちらもAmazonギフト券だけでなく現金にも交換可能です。
- 最大1,310円分のポイントゲット!
- このボタンからでも紹介扱いになります
1,000円分のビットコインゲット!「ビッコレ」
ビッコレは、ビットコインが貰える珍しいポイントサイト。
現在キャンペーンで1,000円分のビットコインが新規会員登録だけでゲットできます!
Amazonギフト券への交換はありませんが、すぐに日本円に変えることも可能。
ビットコインとして運用することも出来ます。
- 1,000円分のビットコインゲット!
700円相当のポイント!「モニタータウン」
モニタータウンはアプリを入れるだけで700円分のポイントがもらえるサービス。
利用しているアプリやWebサイトの利用状況を収集して、スマートフォンのサービス向上を目指している会社です。
アプリに入れて情報抜かれるって…怪しそう…
そう感じるのもごもっともですが、個人を特定する情報は収集しないと約束されています。
- 通話内容を録音しません
- 送受信された内容を保存、記録しません
- 電話・メール内容は情報収集しません
- 個人情報・カード情報は取集しません
- 個人を特定できる情報を取り除いて活用します
運営会社のニールセンも世界最大級の調査会社で信頼されています。
モニターに無料登録するだけで1円=1ポイントで700円分受け取ることができます!
Amazonギフト券ももちろん1ポイント1円分で交換可能。最低交換ポイントは200ptからです。
- 700円分のポイント!
- 継続で最大3200円相当のPtゲット!
無料相談でAmazonギフト券が貰えるキャンペーン
無料の相談でAmazonギフト券をプレゼントしているのは、TechAcademy1社のみ。
オンライン面談にも対応しており、スマートフォンでも参加可能です。
500円分のAmazonギフト券!「TechAcademy」
TechAcademyは現役エンジニアからプログラミングやアプリ開発を学べるプログラミングスクールです。
副業としてプログラミングができるのかどうかや、どのコースを選べばよいのかなど、無料で相談することが可能。
無料相談を行うと、先着500名限定でAmazonギフト券500円分を受け取ることができます!
- 500円分のAmazonギフト券!
- 先着500名限定!
ちなみに…現金を配っているキャンペーンもあります
デジタルバンクの口座開設キャンペーンで現金を配ってます。
- デジタルバンクとは…
- 銀行のサービスを全てスマホで完結できるサービスのこと。
UI銀行では、口座開設、預入れ、振込、住所変更などの手続きがスマホアプリで完結する。
対応しているATMであればキャッシュカードなしのスマホアプリでの出金も可能。
どちらも友達紹介によるものなのですが、コードを入れてスマホで口座開設するだけでOK。
全部おうちで手続き可能なので気になるものがあれば開設してみてください。
1000円の現金が初回ログイン後すぐ貰える「みんなの銀行」
みんなの銀行は、国内初のデジタルバンク。
運営元は福岡フィナンシャルグループであり、大手地銀である福岡銀行・熊本銀行・十八親和銀行の3行で構成されています。
口座開設は無料で、友達紹介キャンペーンで現金1,000円が必ず貰えるため、お得です。
1,000円の貰い方
紹介コード「rFfzXTCO」を使って口座開設。
開設後の初回ログイン時に現金1,000円がみんなの銀行の口座に入ります。
さらに口座開設した後知り合いの人に自分が紹介を行っても1,000円貰えるのでお小遣い稼ぎにもなります!
関連記事:みんなの銀行は危険で怪しい?デメリットがあるのか使って検証
関連記事:みんなの銀行で貰った1000円の使い方!出金方法を解説
500円の現金が貰える「UI銀行」
UI銀行は東京きらぼしフィナンシャルグループの運営するデジタルバンク。
紹介IDを入れて無料の口座開設を行うと、現金500円が必ず貰えるため、お得です。
500円の貰い方
紹介ID「koublog」を使って口座開設。
開設後の初回ログインで条件達成。
翌々月の月末をめどに、UI銀行の普通預金口座に入金されます。
さらに口座開設した後知り合いの人に自分が紹介をした場合、倍の1,000円貰えるのでお小遣い稼ぎにもなります!
- 友達紹介で500円!
- 紹介IDは「koublog」
- 別途料金は発生しません
関連記事:UI銀行の評判に迫る!メリットだけじゃない、デメリットも徹底解説
怪しい?なぜAmazonギフト券を無料配布しているのか?
なんでタダなの…?ちょっと怪しいんじゃない?
無料でAmazonギフト券が貰えるわけですから、怪しいと感じるのも無理がないですね。
Amazonギフト券を無料配布している理由は、もちろん宣伝が一番の目的。
完全にタダで配っているわけではなく、会員登録や無料体験、アンケート回答が条件であることがほとんどです。
そこでサービスを使ってもらうことを考えて、Amazonギフト券の無料配布キャンペーンをおこなっているわけですね。
無料のAmazonギフト券キャンペーンのよくある質問
キャンペーンに関するよくある質問をまとめました。
会員登録は本当に無料ですか?
会員登録は無料ですし、年会費もかかりません。本人確認までできればAmazonギフト券が貰えます。
貰えるギフト券の金額は?
条件なしで貰える金額としては1,000円前後のものが多いです。条件付きですが、最大で5万円のAmazonギフト券が貰えるキャンペーンも紹介しています。
会員登録のために必要な書類はありますか?
運転免許証やマイナンバーカードがあれば登録可能。ポイントサイト、アンケート回答は本人確認書類は不要です。
会員登録後に退会は可能ですか?
不動産クラウドファンディングについては、投資を開始している場合は退会できないこともありますが、運用していなければ退会可能です。アンケート、ポイントサイトの退会は自由です。
会員登録後に電話がかかってきたりしませんか?
基本的にかかってくることはありません。
Amazonギフト券以外のものをプレゼントしているキャンペーンはありますか?
食品や商品、お菓子などをプレゼントしているキャンペーンがあります。
以下の記事で詳しく紹介しています。
関連記事:【無料】タダで必ずもらえる応募者全員プレゼントキャンペーン31選!
メールで貰ったAmazonギフト券は現金化できるか?
無料登録で貰えるAmazonギフト券は、Eメールタイプであることがほとんど。
実はこのEメールタイプのAmazonギフト券、最も現金化をおこないやすいものになります。
どうやって現金化するの?
amatenなどの電子ギフト券の売買サイトを使えば可能です。
ギフト券の番号さえわかっていれば出品できます。
金額も売り手側が80~99.9%の間で自由に決めることが可能。
Amazonギフト券の相場は額面の90~95%程度です。
貰ったAmazonギフト券を現金化したい方はぜひ登録してみてください。
- 会員登録無料!
- 貰ったAmazonギフト券を現金化
ただ、現金化するとどうしてもいくらか価値は落ちてしまうので、Amazonで商品を買う以外の使い道も紹介しておきますね。
無料配布されたAmazonギフト券の使い道
Amazonでの買い物以外にもAmazonギフト券は使えるの?
いろいろと使えます!なんとふるさと納税の支払いにも使用可能。
Amazonギフト券はAmazonでの買い物以外にもいろいろと使い道があります。
ふるさと納税や他ECサイト、プライムの会費支払いにも使える
- Amazonでの商品購入
- Amazon Pay加盟店のECサイトでの購入
- ふるさと納税でAmazonギフト券を使用する
- Kindleでの電子書籍購入
- Amazonプライムの会費支払
- Amazon Musicでの楽曲購入
- Amazonプライムビデオの有料購入・レンタル
ふるさと納税に関しては、ふるさとチョイス、ふるなび、ふるさとプレミアムの3サイトだけが現状Amazonギフト券を使えます。
AmazonPayに加盟しているのでそれで払えるわけです。
無料で貰ったAmazonギフト券で、納税もできてしまうわけですね。
Amazonプライムの会費の支払いや、音楽の購入、プライムビデオのレンタルにもAmazonギフト券は使用可能。
あとちょっとAmazonギフト券が足りない時には…
本記事で紹介しているサービスでAmazonギフト券をゲットできたとして、買いたいものに対してちょっとAmazonギフト券が足りない…ということもあると思います。
初回購入限定ではありますが、Amazonギフト券はお得に買うことが可能。
チャージタイプのギフト券に限定されているので、条件を紹介しますね。
5,000円分のAmazonギフト券チャージタイプを購入することで、1,000ポイントが貰えます。
コンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかで払わないとキャンペーンの対象外なので気を付けて下さい。
- 1000円分のポイントゲット!
まとめ|無料で必ずもらえるAmazonギフト券は1,000円前後
今回はAmazonギフト券が必ず貰えるキャンペーンをたくさん紹介しました。
不動産投資のクラウドファンディング系の会員登録は一応20歳以上という年齢制限はありますが、逆に言えばそれくらいしか条件がありません。
興味のあるものに申し込んでもらって、Amazonギフト券をゲットしてみてください!
※サービス名をクリックすると記事内の説明に飛びます
順位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 5位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | ||||
サービス名※ | モッピー | Point anytime | Bankers | ハピタス | ファンベスト | Jointoα | MaritimeBank | AGクラウドファンディング | マクロミル | キャリアガーデン | ビッコレ | モニタータウン | 利回り不動産 | TechAcademy | 引越し達人 | EPARK くすりの窓口 |
ギフト券金額 | 2,000円 | 2,000円 | 1,500円 | 1,310円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 700円 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 |
貰える条件 | 会員登録 + ミッションクリア 紹介コード WcxCA125 | 会員登録 + ミッションクリア | 会員登録 + メルマガ登録 | 会員登録 キャンペーン利用 | 会員登録のみ 初投資で+1,500円 | 会員登録のみ | 会員登録のみ | 会員登録のみ | 会員登録 + アンケート回答 | 自分の職業の 口コミ投稿 | 新規会員登録のみ | 会員登録のみ | 会員登録:500円 初回投資額によってさらにギフト券 | 無料相談 | 無料見積もり + アンケート回答 | サービス利用 + アンケート回答 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |